音楽トレーニングとIQの関係

 

突然ですが

親御さんがお子さんにピアノを習わせたいと思う理由は何でしょうか?

*子どもが音楽が好き

*音楽を好きになってほしい

*ピアノが弾けたら楽しそう

*ピアノが弾けるようになってほしい

*親も子どもの頃やっていたので

こういった音楽的なこと以外に

*感性豊か、情緒豊かな子に育ってほしい

→ピアノを習うと感性や想像力も身につきそう

 

中にはもっと他のスキル、

集中力、注意力、継続力、先を見る力、計画性、忍耐力、手先の器用さなど

副産物として身についたら良いなと思っている方もいるかもしれません。

 

ではIQは?

ピアノとIQの関係を調査した興味深い研究があります。

 

”大人における音楽の訓練、知能、実行機能の関連”について

https://translate.google.com/translate?hl=ja&sl=en&u=https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC6682658/&prev=search&pto=aue

音大へ進学し演奏家になった人たち101人が対象となっています。

あえていろいろな楽器の演奏家を対象としたようです。

共通することは、音楽の訓練・トレーニングを受けたかどうかです。

注目の結果は‥

音楽の訓練・トレーニングを受けるとIQにもこのように良い影響が出るようです。

そして補助検査として、

WMI→ワーキングメモリー(作業記憶、作動記憶)

についても調べられました。

その結果、その全てで演奏家グループは最高成績だったそうです。

 

更にこの論文では、参考資料としてたの論文にも触れています。

音楽トレーニンングは、

子どものIQにも良い影響が現れるという研究です。

 

音楽トレーニングと認知発達の関連

★Schellenberg(2004)

144名の6歳の子どものIQを調査

WISC-Ⅲ によって1年間

音楽クラス または 演劇クラスの前後に評価されました。

著者らは、事前テストに違いはないものの

演劇グループと比較して

音楽グループの子どもたちのWISCスコアが大幅に改善され、

それに加えて、口頭理解や知覚的組織指数も向上しました。

 

★Schellenberg(2011)

9~12歳の106人の子どものIQを調査

半数は音楽的訓練を受ける もう半数は未訓練

WASIテストにより

音楽グループの方が非音楽グループより高いIQ

遠いう結果を得ました。

加えて、小児期の音楽トレーニングは、

学業成績への良い影響(Shellenberg 2006)

言語関連能力の向上(Mreno 2009、Francois et al 2013)

が報告されています。

 

関連記事

  1. クラシックを聴くと10の驚く効果がある その3

  2. 「ピアノを教えるってこと、習うってこと」

  3. 音楽で脳の構造が変わる!その秘密は?

  4. ピアノdeクボタメソッドの効果

  5. 音楽教育が学問に及ぼす影響 その①

  6. 実行機能

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。