えんぴつワーク

ピアノdeクボタメソッドのレッスンの中で時々、数分だけえんぴつワークを取り入れます。
ねらいは
○指先の力、コントロール力をつける
○集中する
○鉛筆書きに慣れる
○文字書きにつながる     etc.

一見お勉強要素が強い作業ですが、それまでわちゃわちゃしていた子も口を閉じて、口を尖らせながら静かに取り組みます。
まだ鉛筆の持ち方が不安定なお子さんには親御さんや私がサポートしながら一列ずつ取り組みます。
3〜4歳ごろのお子さんは文字に対する興味も高まりますから、えんぴつワークから「名前を書いてみたい!」につながることも少なくありません。

文字を書く事も楽しく身についていくと良いですよね 😀 ♪

 

 

関連記事

  1. ピアノ de クボタメソッド♬

  2. 長いお付き合いに感謝♡

  3. ブレインフード

  4. 息子のお気に入り♬

  5. 大人の青春!

  6. 音楽は思いやりや自制心を育てる〜マシュマロテスト〜

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。